M!LK 聖地巡礼マスターガイド

未分類

はじめに

M!LK(ミルク)は2014年に結成された5人組のダンスボーカルグループです。

メンバーは佐野勇斗、塩﨑太智、曽野舜太、山中柔太朗、吉田仁人の5人。

それぞれの個性と歌声が重なり合い、ファン(み!るきーず)を魅了し続けています。彼らが訪れた撮影地や思い出の場所は、ファンにとって特別な意味を持つ「聖地」と呼ばれています。

本記事では、そんな聖地をわかりやすく紹介し、実際に巡礼できるようにガイドします。旅行気分で読み進めてください。


第1章 チャペルが舞台のMVロケ地

M!LKのMVには、チャペルや結婚式場といった華やかで特別感のある場所が多く登場します。これは彼らの「王子様」的なイメージを象徴するもので、ファンにとって巡礼必須のスポットです。

湘南迎賓館 & 湘南鎌倉クリスタルホテル(神奈川県藤沢市)

  • 関連作品:「Ribbon」MV
  • 見どころ:メジャーデビュー曲の舞台。高さ20mの大聖堂とステンドグラスが印象的で、MVの世界観を体感できます。ホテルも併設されており、宿泊も可能です。
  • アクセス:藤沢駅から徒歩5分

アニヴェルセル大宮(埼玉県さいたま市)

  • 関連作品:「STARS」MV
  • 見どころ:英国風のマナーハウスが立ち並ぶ結婚式場。MVでは「ROSE MANOR HOUSE」が使われ、豪華な雰囲気を楽しめます。実際に訪れると非日常感を味わえます。
  • アクセス:大宮駅からバス利用

アートグレイス オーシャンフロント ガーデンチャペル(沖縄県恩納村)

  • 関連作品:「奇跡が空に恋を響かせた」MV
  • 見どころ:青い海と真っ白なチャペルのコントラストが絶景。シェラトン沖縄リゾート内にあり、リゾート気分で巡礼ができます。
  • アクセス:那覇空港から車で約60分

第2章 メンバーの思い出が残る場所

メンバーの出身地やデビュー初期の舞台は、ファンにとって彼らの物語の始まりを感じられる大切なスポットです。

あしかがフラワーパーク(栃木県足利市)

  • 関連作品:山中柔太朗ソロMV
  • 見どころ:山中柔太朗の地元で撮影された場所。特に冬のイルミネーション「光の花の庭」は幻想的で、MVの雰囲気をそのまま味わえます。
  • アクセス:あしかがフラワーパーク駅から徒歩3分

KIRINAN BASE(旧桐生南高校・群馬県桐生市)

  • 関連作品:「コーヒーが飲めません」MV
  • 見どころ:デビュー曲の舞台となった元高校。廊下や教室を歩くと、当時の彼らの姿を思い浮かべられます。現在はレンタルスペースとして利用可能。
  • アクセス:新桐生駅から徒歩20分

第3章 都会と歴史を感じる場所

地方だけでなく、都会の中心やグループの歴史を刻んだ舞台もM!LKにとって欠かせない聖地です。

六本木ヒルズアリーナ(東京都港区)

  • 関連作品:「ブルーシャワー」「Kiss Plan」など
  • 見どころ:都会の真ん中にあるイベントスペース。M!LKはここで数多くのライブを行い、洗練された姿を披露しました。アクセスも良好で気軽に訪問可能。
  • アクセス:六本木駅直結

ヴィーナスフォート(東京都江東区)※閉館

  • 関連イベント:初リリースイベント
  • 見どころ:M!LKが初めてリリースイベントを行った原点の場所。閉館しましたが、ファンの心の中で今も「記念碑的な聖地」として生き続けています。

聖地巡礼まとめ表

聖地名称都道府県関連作品/イベント特徴アクセス
湘南迎賓館神奈川「Ribbon」MVデビュー曲の舞台。壮麗な大聖堂藤沢駅徒歩5分
アートグレイス沖縄沖縄「奇跡が空に恋を響かせた」MV海と白いチャペルの絶景那覇空港から車60分
アニヴェルセル大宮埼玉「STARS」MV英国風の非日常空間大宮駅からバス
あしかがフラワーパーク栃木山中柔太朗ソロMV冬のイルミネーションが有名駅徒歩3分
KIRINAN BASE群馬「コーヒーが飲めません」MVデビュー原点の学校跡地新桐生駅徒歩20分
六本木ヒルズアリーナ東京ライブ多数都会的なパフォーマンスの舞台六本木駅直結
ヴィーナスフォート東京初リリースイベントグループの原点の記念地

おわりに

M!LKの聖地は、ただの観光スポットではなく、彼らの歴史や努力を追体験できる特別な場所です。実際に訪れると、MVのシーンが頭の中でよみがえり、自分自身も彼らの物語の一部になったように感じられます。ファン同士で訪れれば、会話も弾み、思い出がさらに深まるでしょう。ぜひこのガイドを片手に、M!LKの歩んできた道をたどり、あなた自身の大切な記憶を重ねてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました