はじめに|ワールドシリーズMVPとは?
ワールドシリーズMVP(Most Valuable Player)は、アメリカ・メジャーリーグ(MLB)の頂点を決める「ワールドシリーズ」で最も活躍した選手に贈られる栄誉ある賞です。1955年に創設され、以降、数々の名選手がこのタイトルを手にしてきました。
この記事では、歴代のワールドシリーズMVP受賞者一覧とともに、その時代を象徴する伝説の瞬間を振り返ります。
🏆 ワールドシリーズMVP 歴代受賞者一覧(1955年~2024年)
| 年 | MVP選手 | 所属チーム | 対戦相手 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1955 | ジョニー・ポドレス | ブルックリン・ドジャース | ヤンキース | 初代MVP |
| 1956 | ドン・ラーセン | ニューヨーク・ヤンキース | ドジャース | 完全試合を達成 |
| 1957 | ルー・バーディット | ミルウォーキー・ブレーブス | ヤンキース | 投手として3勝を記録 |
| 1958 | ボブ・ターリー | ニューヨーク・ヤンキース | ブレーブス | チームを逆転優勝に導く |
| 1959 | ラリー・シェリー | ロサンゼルス・ドジャース | ホワイトソックス | |
| 1960 | ボビー・リチャードソン | ニューヨーク・ヤンキース | パイレーツ | 敗戦チームから唯一の受賞 |
| 1961 | ホワイティ・フォード | ヤンキース | レッズ | 無失点記録で貢献 |
| 1962 | ラルフ・テリー | ヤンキース | ジャイアンツ | |
| 1963 | サンディ・コーファックス | ドジャース | ヤンキース | 伝説の左腕 |
| 1964 | ボブ・ギブソン | カージナルス | ヤンキース | |
| 1965 | サンディ・コーファックス | ドジャース | ツインズ | 2度目の受賞 |
| 1966 | フランク・ロビンソン | オリオールズ | ドジャース | 両リーグMVP経験者 |
| 1967 | ボブ・ギブソン | カージナルス | レッドソックス | 再び伝説の投球 |
| 1968 | ミッキー・ロリッチ | タイガース | カージナルス | 3勝をあげる大活躍 |
| 1969 | ドン・クレーンデノン | メッツ | オリオールズ | ミラクル・メッツの象徴 |
| 1970 | ブルックス・ロビンソン | オリオールズ | レッズ | 守備職人として伝説に |
| 1971 | ロベルト・クレメンテ | パイレーツ | オリオールズ | 不滅の英雄 |
| 1972 | ジーン・テナス | アスレチックス | レッズ | |
| 1973 | レジー・ジャクソン | アスレチックス | メッツ | “Mr. October”の始まり |
| 1974 | ローリー・フィンガース | アスレチックス | ドジャース | 救援投手での受賞 |
| 1975 | ピート・ローズ | レッズ | レッドソックス | |
| 1976 | ジョニー・ベンチ | レッズ | ヤンキース | 強打の捕手 |
| 1977 | レジー・ジャクソン | ヤンキース | ドジャース | 3本塁打伝説 |
| 1978 | ブライアン・ドイル | ヤンキース | ドジャース | |
| 1979 | ウィリー・スタージェル | パイレーツ | オリオールズ | チームの精神的支柱 |
| 1980 | マイク・シュミット | フィリーズ | ロイヤルズ | MVPコンボ受賞 |
| 1981 | ロン・セイ/ペドロ・ゲレーロ/スティーブ・イェーガー | ドジャース | ヤンキース | 共同受賞 |
| 1982 | ダレル・ポーター | カージナルス | ブルワーズ | |
| 1983 | リック・デンプシー | オリオールズ | フィリーズ | |
| 1984 | アラン・トランメル | タイガース | パドレス | |
| 1985 | ブレット・セイバーへーゲン | ロイヤルズ | カージナルス | |
| 1986 | レイ・ナイト | メッツ | レッドソックス | “バックからの奇跡” |
| 1987 | フランク・ビオラ | ツインズ | カージナルス | |
| 1988 | オーレル・ハーシュハイザー | ドジャース | アスレチックス | 完全支配の投球 |
| 1989 | デーブ・スチュワート | アスレチックス | ジャイアンツ | 地震シリーズ |
| 1990 | ホゼ・リオ | レッズ | アスレチックス | 圧巻の2完投勝利 |
| 1991 | ジャック・モリス | ツインズ | ブレーブス | 10回完封の死闘 |
| 1992 | パット・ボーダーズ | ブルージェイズ | ブレーブス | カナダ初V貢献 |
| 1993 | ポール・モリター | ブルージェイズ | フィリーズ | |
| 1995 | トム・グラビン | ブレーブス | インディアンス | |
| 1996 | ジョン・ウェッテランド | ヤンキース | ブレーブス | |
| 1997 | リブアン・ヘルナンデス | マーリンズ | インディアンス | |
| 1998 | スコット・ブロシウス | ヤンキース | パドレス | |
| 1999 | マリアノ・リベラ | ヤンキース | ブレーブス | 絶対的守護神 |
| 2000 | デレク・ジーター | ヤンキース | メッツ | “ミスター・ヤンキース” |
| 2001 | カーティス・シリング/ランディ・ジョンソン | ダイヤモンドバックス | ヤンキース | 共同受賞 |
| 2002 | トロイ・グロース | エンゼルス | ジャイアンツ | 球団初優勝貢献 |
| 2003 | ジョシュ・ベケット | マーリンズ | ヤンキース | 完封で栄光をつかむ |
| 2004 | マニー・ラミレス | レッドソックス | カージナルス | 呪いを破る英雄 |
| 2005 | ジャーメイン・ダイ | ホワイトソックス | アストロズ | |
| 2006 | デビッド・エクスタイン | カージナルス | タイガース | 小柄な闘志 |
| 2007 | マイク・ローウェル | レッドソックス | ロッキーズ | |
| 2008 | コール・ハメルズ | フィリーズ | レイズ | 若きエース |
| 2009 | 松井秀喜 | ヤンキース | フィリーズ | 日本人初のMVP |
| 2010 | エドガー・レントリア | ジャイアンツ | レンジャーズ | ベテランの一撃 |
| 2011 | デビッド・フリース | カージナルス | レンジャーズ | 劇的な延長逆転弾 |
| 2012 | パブロ・サンドバル | ジャイアンツ | タイガース | 3本塁打MVP |
| 2013 | デビッド・オルティーズ | レッドソックス | カージナルス | チームの象徴 |
| 2014 | マディソン・バンガーナー | ジャイアンツ | ロイヤルズ | 神がかり投球 |
| 2015 | サルバドール・ペレス | ロイヤルズ | メッツ | |
| 2016 | ベン・ゾブリスト | カブス | インディアンス | 108年ぶりの優勝支え |
| 2017 | ジョージ・スプリンガー | アストロズ | ドジャース | |
| 2018 | スティーブ・ピアース | レッドソックス | ドジャース | |
| 2019 | スティーブン・ストラスバーグ | ナショナルズ | アストロズ | |
| 2020 | コーリー・シーガー | ドジャース | レイズ | コロナ禍の短縮シーズン |
| 2021 | ホルヘ・ソレア | ブレーブス | アストロズ | 3本塁打で栄冠 |
| 2022 | ジェレミー・ペーニャ | アストロズ | フィリーズ | ルーキーMVP |
| 2023 | コーリー・シーガー | レンジャーズ | ダイヤモンドバックス | 2チームでの受賞 |
| 2024 | フレディ・フリーマン | ドジャース | ヤンキース | 打率.300・4本塁打・12打点・OPS1.364 |
2025年は日本の山本由伸投手!!
日本人投手として歴史的な快挙――2025年の2025 World Seriesで、ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸がシリーズMVPに輝きました。
主なハイライト
- 山本は第2戦で完投勝利、第6戦では6回1失点とシリーズを通じて安定。
- 決着となった第7戦では無安打・無失点に近い内容で2回2/3を抑え、チームを優勝へと導きました。
- シリーズ通算では17回2/3を投げ、ERAは1点台、奪三振15、与四球2と文句なしの内容。
- 日本人投手として初めてのワールドシリーズMVP受賞。
コメント
「信じられない気持ちです。チームのみんなのおかげです」と山本が語ったように、チームワークの勝利でもあります。Reuters
この受賞は、日本人選手のメジャーリーグ史においても大きなマイルストーンとなりました。取り急ぎ、短くまとめましたが、詳しい試合内容や背景もお知りになりたい場合はご案内できます。
⚾ 名選手たちの共通点
- チームの勝敗を決定づける勝負強さ
- シリーズを通しての安定したパフォーマンス
- ピッチャーの場合は圧倒的な支配力
- バッターの場合は勝負所での長打力・勝負強さ
ワールドシリーズMVPは、単なる“好成績”ではなく、勝利を引き寄せた存在感が求められます。
📝 まとめ
ワールドシリーズMVPは、メジャーリーグにおける「最高の舞台で最も輝いた選手」に贈られる称号です。歴代の受賞者たちは、それぞれの時代を代表するスーパースターばかり。1955年の初代から現代まで、野球史に刻まれた名場面を振り返ることで、改めてMLBの奥深さと魅力を感じることができます。


コメント